250914(sun)-250919(fri)

250914(sun) 三連休の中日。今日は特に予定もないので夫とお昼ごはんはどこかにでかけようと話あって、インド家庭料理 ammikalluまででかけた。ダバインディアで長年働いて方が独立して開かれたお店で、わたしは何度か行ったことがあるが夫ははじめての訪問…

250908(mon)-250913(sat)

250908(mon) 昨日の阪神タイガースの優勝で大阪のテレビではずっとそのことを放送しているとLINEで教えてくれる義母。坂本捕手がどうで、大山さんがどうで、と放送の内容も教えてくれる。義母がわたしと喜びを分かち合えてうれしいといっていて、わたしもう…

250907(sun)

本日、3ヶ月半ぶりのバスケ観戦、4ヶ月ぶりの栃木です!いやぁっほー! 昨シーズンのプレシーズンマッチはとどろきの川崎戦を観に行って、恒例になっているから今年もあるのかなと思ったけど、シンガポールのインターコンチカップの影響か開催されなくて、他…

250903(wed)-250906(sat)

250903(wed) 通常は日勤ですが、今日は遅番シフトでした。今日も暑くて暑くて暑い。でも夕方から雷雨があるかもということなので洗濯物はいったん外に出し、出勤時間に家の中に戻した。1時間半ほどの外干しだけど早いものはもう乾いてた。 仕事終わりには麺…

250901(mon)-250902(tue)

250901(mon) 今日から9月。8月は9月とは違う、もう年度末まであっという間ではないか。全然目標数字においついていないし、各種準備もまだまだすすんでないよ…と焦りがでてくる。しかしハラハラしていてもなんも片付かないし、そもそも今日はやることがたて…

250825(mon)-250831(sun)

250825(mon) また1週間がはじまります。ここから各種業務の締切が立て込むのとイベント開催が増えるので、ちょっとづつ忙しくなるかも。だが今年はなるべく残業せずにちゃっちゃと帰るのが目標なので、比較的余裕がある今のうちに先の予定のものもどんどん手…

250818(mon)-250824(sun)

250818(mon) 社会復帰の日。こんなに暑くなくってもいいのに…。出勤前にメールチェック、スケジュールチェックをしていたら今日は遅番だがその出勤時間より前にアポイントがあることにきづき、あわてて用意して家を出た。 朝とお昼はあんなに暑かったのに夕…

250813(wed)-250817(sun)

250813(wed) お昼ごはん(というかほぼ朝ご飯の時間)に昨日テレビで見かけてふたりともその口になってしまったので餃子。この前ヤオコーで冷食の50個パックを買った分を焼いてみたがちゃんとおいしかった。 今日も朝からせっせと動画視聴。本日は少し前にフ…

250812(tue)

このお盆休みには絶対行くと心にきめていた婦人科。健康診断で婦人科の項目で毎年ひっかかっていて、まぁそれでも緊急性はなさそうだからと再検査を伸ばし伸ばしにしていて、だが今年は健康診断の先生がとてもやさしくて丁寧に説明してくれたのと私が住んで…

250810(sun)-250811(mon)

250810(sun) 今日は雨。その分少し気温がさがっていて過ごしやすいっちゃ過ごしやすい。夕方前から雨もだいぶ小降りになったり、やんだりする時間がでてきたので買い物にでかけた。久しぶりにヤオコーまで出かけてお惣菜をたんまり購入した。 夫がみはじめた…

250809(sat)

2025年度お盆休みは華々しくご馳走でスタート。前に食べに行っておいしかった神泉のスペイン料理屋さんにいつメンの友だちを連れていきたく4人でランチした。 今日もおまかせコースを注文。丁寧に手の込んだ料理がしみじみとうまい。今日一のメニューは…とう…

250804(mon)-250808(fri)

250804(mon) 今週一週間がんばればお盆休み、がんばれわたし。がんばれ、職場のみんな。お仕事はここにきてなんだかちょっとづつ動き出したような感じはあるけどまだまだ落ち着いている。9月くらいから忙しくなりあっという間に3月末なんだろうな、はー、こ…

250731(thu)-250803(sun)

250731(thu) 昨日の合格発表でまだふわふわとした気持ち。せっかくなので資格勉強の過程をどこかに書いてまとめたいと思っている。どうやって勉強したか忘れないうちにやりたいけどすでに筆記テストのほうはぼんやりとした記憶になりつつある。といってもそ…

250730(wed)

運命の日がやってきました!本日は保育士試験結果発表日。約半年ほど勉強をしつづけてきた結果や如何に。 午前中はソワソワで仕事が手につかないだろうな…とも思ってたが電話対応などをしていたらあっという間に発表時間の10時がやってきて、あわててHPにロ…

250729(tue)

4日間の帰省なんてあっという間だった。最終日は義実家の両親とお昼ごはんを食べにいった。義母はいつもわたしの話を受け止めてくれて、味方をしてくれる。今回色々と考えさせられたことがあったけどとても助けてくれた。わたしばっかり喋ってごめんねーって…

250728(mon)

今年のはじめくらいから私が大阪出身だと知っている人から「万博にはいかないのか?」とよく聞かれるようになった。「ミャクミャクさんは好きなんですが、万博…大丈夫なんですかね…?」なんてうっすら聞きかじっているマイナス方面の情報やニュースに影響さ…

250727(sun)

実家での夏の朝。起きると母がもうちょっとしたら仕事にでるからと準備している。母は80歳だけどヘルパーの仕事をまだ続けている。週数回、一日30分や1時間ほどではあるらしいが指名されたりしていたら辞めるきっかけを失ったらしい。脳と身体に適度な運動に…

250726(sat)

1月以来の大阪帰省です。今回は夫は東京にとどまり、わたしのみ実家に帰ることになった。長兄がランチにと予約してくれたお店の時間が早くて朝7時台の新幹線に乗る。車内ではNetflixの「いつかは賢いレジデント生活」を見ていたらあっという間に新大阪につい…

250725(fri)

お久しぶりですね。1月1日に日記をあげて以来です。 「この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。」という不本意な広告にがトップに表示され続けるという屈辱を味わって何ヶ月か経っていた放置日記ですが今日からまたポツポツとあげていこ…

250101(wed)

あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。このような拙い日記、誤字だらけ、てにをはが壊滅的な文章を読んでくださってありがとうございます。この日記は自身が読み返すための忘備録としてはじめたもので、2024年の目標は毎日書くでし…

241231(tue)

朝から父と一緒に自転車こいで電気量販店へむかってノートPC買った。外付けHDDも買いましたよ。帰りには姪っ子のリクエストでミスドに行き、ドーナツをたんまり購入。 お昼ごはんには次兄が買ってきたたこ焼きを食べる。 食後は特にすることもないので散歩が…

241230(mon)

今年最後のゴミ捨てミッションコンプリートもして気持ちよく大阪に迎える。 新幹線の乗車時間よりかなり早く東京駅にたどり着けたので、ゆっくり昼ご飯を物色できた。もう売り切れてしまっているだろうと思っていたオーベルジーヌのカレーが売っておりゲット…

241229(sun)

昨晩は美術館いって、おいしいもの食べて、気のおけない友だちとたくさんお話をして楽しい一日だったが、今日はのんびりとした一日にする予定。 朝は「海に眠るダイヤモンド」の最終回をようやく視聴。想像してた内容より壮絶だった。 2025年、東京最後の外…

241228(sat)

本日から冬休み突入でーす! 朝からノートPCの調子が悪い。立ち上げようとすると「Windows Boot Manager」というエラーメッセージがでてきてしまい次にすすめない。色々調べて試してみるがどうもこうもいかないので、PC修理屋さんに行ってみたが、店員さんい…

241227(fri)

仕事おさめの日! やり残しのないようにひとつひとつ丁寧に片付ける。今日はなんだか比較的おだやかな日だった。心のモヤモヤはあるけど笑い話に昇華できた。 仕事が終わって、ハイテンションに「よいお年を!!!」と小躍りしながら退勤。ひとり打ち上げと…

241226(thu)

今日はなんだかんだで忙しく、トホホなことがあったり、帰りがけにもトラブルがありバタバタしたがまぁなんとかなった。明日は年内最後の出勤。あー、今年はほんと色々あったし、情緒揺さぶられることも多かったけどわたしがんばってる~。 晩ごはんは、夕方…

241225(wed)

クリスマスにサンタさんがこなくなってはや何年。 遅番の朝は家事に勤しむ。洗濯して、掃除して、出勤までバタバタとあれやこれやしてたらあっという間に家を出る時間がやってきてしまい飲むようにトースト食べて出勤。 仕事は忙しいというわけではないが年…

241224(tue)

メリークリスマス。今日はクリスマスイブだが、ほんともう笑っちゃうくらい実感なさすぎる。我が家には今宵サンタさんが来ないにしてもだ。それとあと1週間で今年が終わる実感も全くない。年内にやっておきたい仕事も終わってない。 職場の上役からクリスマ…

241223(mon)

朝からイライラとしていて情緒が不安定だった。心の平穏どこいった。職場で愚痴らしき言ってる人を見かけて、「私にも聞かせて〜」と小躍りしながら近づいていったのはなかなかひどかったな、わたし。今年の勤務もあと一週間だよ、がんばって。 仕事も片付か…

231222(Sun)

本日は年に一回のお楽しみ、M-1グランプリの朝!!!! 昨日に引き続き天気がよい。洗濯物を干して、お昼ご飯食べに出かけた。昨日はわたしの提案のお店だったから、今日は夫が選んだお店。初訪問のうどん屋「KITSUNE」さんは麺がしっかりしてて、でもコシが…